
この記事では仕事運を上げるのに一番大切なことについて語るわよ!
仕事運を上げる方法って色々あるけど、最も重要なことは「意識」することよ!
「自分は仕事運が悪いな~」とか「私って仕事運が無いから…」という人の中には「仕事運を上げる方法」を検索してみたって人も多いんじゃないかしら?


それは別に悪いことじゃないし、具体的に行動してみるっていうのはいいことだと思うわよ。
で、実際に仕事運を上げる方法を検索してみると出てくるのって、こんなことが多くない?
・仕事場のデスク周りを整理整頓する
・自分の夢や希望を口に出してみる
・神社(氏神様)を参拝する
・仕事運が上がるパワーストーンを身に着ける
・占いで仕事運を視てもらう
玄関を綺麗にすると仕事運が上がるっていうのは、風水でもよく言われていることよね。
履物を出しっぱなしにしない、できれば毎日水拭きして清潔を保つ、整理整頓を心掛ける…。
確かに綺麗な玄関だと気分もいいし、いつ誰が訪ねて来ても安心よね。
散らかりがちな仕事場のデスク周りの整理整頓だって、しっかりしておけば仕事の効率は確かに上がると思うわよ。
まぁ、玄関や仕事場に限らず自分のテリトリーはこまめに掃除しておくのがベスト。


これは仕事運に限らず生活をしていく上で一番しっかりしておきたいことじゃないかしら?
自分の夢とか希望なんかを口に出すって言うのもアリだけど、これはいわゆる「引き寄せ」だから、意識をしっかり持って口にしないと意味はないと思うわよ。
神社の参拝にしてもパワーストーンなんかの開運グッズにしても「参拝すれば仕事運が上がる」「これを持っていれば仕事運がアップする」と盲信しちゃうと危険よね。
要は神社を参拝したり、開運グッズを身に着けるってことは、自分が仕事を頑張るってことの決意の現れだから。
頑張る内容を神社で宣言したり、常に身に着けるパワーストーンに決意を忘れないよう見守ってもらうってことよね。
仕事運を占ってもらうのも悪くはないけど、もし「あなた、仕事運いいわよ」って言われちゃったら安心しちゃって努力しなくなったりしないかしら?
ただ黙って運が巡って来るのを待つだけになっちゃう、ぐうたらな人もいるかもしれないわね。
占いがダメなわけじゃないけど、占ってもらって満足するだけじゃ仕事運ってそうそう上がらないと思うわよ。
仕事運を上げたい人は何かに依存する傾向があるので注意!
仕事運を上げたい、金運を上げたいって人は「自分では努力したくないけど、開運したい」っていう人が多い気がするのよね。
自分で頑張ったり面倒なことはしたくないけど、神社に参拝に行くのは楽しそうとか、占いでいいことを言ってもらいたいとか。
ちょっと高い開運グッズも「これを買っていい仕事が見つかるなら」と、お金で解決しちゃうような感じ。


「自分はそんなことない!」っていう人がいたら気分悪くさせちゃってごめんなさいね。
でも、私の周りには開運神社を巡るためなら惜しみなく手間暇かけて遠くまで参拝に出掛けるけど、実際の仕事では努力しないって人がたくさんいるのよ。
「面倒なパソコン操作は覚えたくない」→「もっとラクな部署に配置換えを祈願する」とか「面倒な仕事を押し付けられる便利な後輩が欲しい」とか。
お給料は上がって欲しいけど、自分の仕事は増やしたくないし、できればラクをしたいって人も多いわけ。
私みたいにパソコンを使って自宅で仕事をしている人だって例外じゃないわよ。
もちろん、こういった仕事はお金さえ払えば外注を雇うって手段があるの。
ブログの構築だって記事を書いたり投稿したりする作業だって、お金さえ払えば自分の代わりにやってくれる人に頼むことができちゃうの。


もちろん、技術の高い人を雇うとそれなりに大きな出費になっちゃうけどね。
この仕事は自営業で自分が経営者に当たるわけだから、それでも成り立つわけよ。
それなりのセンスや能力は必要だけどね。
でも、会社の一員だと自分が雇われている立場だからそうはいかないでしょ?
同じお給料なら、なるべくサボってラクをしたいと考える人だっているわけなのよ。
ラクをして高収入を得るっていうのが果たして仕事運を上げるってことなのかしら?
大変な仕事がこなせる人はお金だってそれなりにいただくわけだから、仕事運や金運を上げるってことはラクなことばっかりじゃないと思うのよ。
だからこそ上がった時の達成感はすごくあると思うわよ。
仕事運を上げたいならまずは自分の意識を改革すべし!
あなたが本当に仕事運を上げたい!と思うなら、なんとなく神社に行ったり、風水を取り入れてみる前に、自分が仕事をしていく上でどうなっていきたいのか?しっかり意識してみて欲しいわ。
職場での役職を上げたいのか?
自分は何になりたいのか?
どんな仕事をして、いくら稼げるのが理想なのか?
もちろん、現実的な視点で考えてね。
「会社に行くだけで毎月50万円もらえる仕事」←とか、ふざけた考えは捨ててね?


ネットの世界でも時々「パソコンを立ち上げておくだけで、何もしなくても月に100万円稼げる」とか驚くような広告を目にするけど…。
そういうのって間違いなく詐欺かブラックな話だから!
ネットの仕事だからってラクして簡単に儲かるとか、夢見ない方がいいわよ。
大金を稼いでいる人はそれなりに努力してるんだし、大金を稼いでるってことは税金も保険料もスゴイし苦労もおおいんだから、自分の想像だけで判断しちゃダメよ。
それなら大金を稼ぐ人ほど馬車馬のように働いているのか?というと、それはまたちょっと違うわね。
会社での役職が上がったり起業して経営する立場になると、雑務は人に任せて自分は全体を監督するってことになるの。
仕事のグレードが上がるってことかしらね。
全ての業務を自分一人で抱えていたらパンクしちゃうから、人に任せるところは任せて自分にしかできない部分だけをやるって感じ。
人は自分のいる階層で物事を見てしまいがちだけど、それぞれの立場の階層の目線を意識してみると世界が広がるわよ!


「もし自分が社長だったら?」とか「もし自分が経営者だったら?」って考えて仕事をすると、無駄なことが見えて来たりするの。
今、あなたが一会社員だったとしても、パートやバイトだったとしても、ネットの世界なら副業として起業することができちゃうから、いつでも経営する側に立つことができるのよ。
小さな起業だけど、それでも一度は経営する側に立ってみると面白いと思うわ。
資本金もほぼいらないし、こんなにワクワクしちゃう起業って数少ないと思うわよ!
コメント