
この記事では金運のご利益があると言われる皆中稲荷神社の宝くじ入れについて語るわよ!
「仕事運を上げる」「出世運がつく」と言われる神社のご利益は?
東京都新宿区百人町に鎮座する皆中稲荷神社ってご存知かしら?


コリアタウンと言われる新大久保駅のすぐ近くにあるから韓流ファンの方ならお参りしたことがあるかもしれないわね。
と言っても、私もよく新大久保には出掛けてたんだけど、皆中稲荷神社の存在は長いこと気が付かなかったのよ。
そのくらいひっそりと存在しているから、見逃しちゃってる人も多いかもしれないわ。
実はこの皆中稲荷神社なんだけど、仕事運を上げるとか出世運がつくとか言われているんだけど、一番人気のご利益は「金運」なのよ。
皆中稲荷神社の公式サイトはコチラ⇒皆中稲荷神社
皆中稲荷神社は「かいちゅういなりじんじゃ」って読むんだけど、皆中って矢が的に全部当たることを意味するんですって。
皆中は「みなあたる」と読めることから「全部当たる」ということで、宝くじとかギャンブルで当てたい人が縁起を担ぐわけなのよ。
ここだけの話、皆中稲荷神社を参拝したら当たらないことで有名なジャニーズにチケットに当選した!って話を聞いたことがあるわ。


個人的には一攫千金を夢見るより、自分の仕事で大成功する方がいいな~って思うんだけど、そこはほら起業家の夢じゃない?
私だって一企業で雇われて働いていた時は宝くじに夢を託してた時期もあったわけなのよ。
サラリーマンやOLのお給料なんてタカが知れてるから、人生一発大逆転するなら宝くじくらいしかないじゃない?
もちろん、起業してたってお金が入るなら嬉しいことなんだけどね~。
ただ、私は自分が宝くじとかギャンブルって当たらないようにできている気がするのよ。
神社のおみくじでもいっつも「コツコツ努力」とか「急がば回れ」的なお言葉をいただいちゃうしね。
多分、宝くじで高額当選してもビビっちゃって、うまく生かせないってことなんだと思うわ。
そんな私も会社員時代は定期的に宝くじを購入していて、高額当選を夢見てた頃にこの皆中稲荷神社を参拝して有名な宝くじ入れを買ったのよ!
今日はその時のお話をするわね。
皆中稲荷神社の宝くじ入れは大人気!ご利益を期待して買ってみた結果!
皆中稲荷神社は新大久保にしては、ちょっと異質な雰囲気だったわね~。
韓流ファンが大挙して押し寄せている頃だったから、若い女性とかちょっと年配のおば様方が多い印象なんだけど、皆中稲荷神社の境内は男性が多かったのよ。
会社員風の人もいたけど、経営者とかいかにも自営業者っていう感じの人が何人もお参りしてたわね。


残念ながらこの神社は御朱印が休止中だから、御朱印マニアの人たちもいなかったわ。
割と本気で金運や仕事運を上げたい!って人たちだけが参拝してる感じね。
私も早速、お参りを済ませて大人気の宝くじ入れを購入してみたわ!
皆中だけに弓矢のデザインで、黄色というか金色の長財布式の宝くじ入れよ。
これに購入した宝くじを入れておくといいんですって。
もちろん、競馬の人は馬券を入れるんでしょうし、通帳を入れておくって人もいるでしょうね。
私はこの宝くじ入れにジャンボ宝くじを入れたのを覚えているわ。
でもね、まったくかすりもしない番号だったことも覚えてるわよ!!
「一回じゃ無理か」と思って、その後もロト6を購入して入れてみたり、別の季節のジャンボ宝くじも入れてみたわ。
この宝くじ入れを購入した年はいつになく宝くじをこまめに買ったわけよ。


ロト6なんかは末等が当たって、なんとか元が取れた~ってことはあったけど、残念ながら元金以上に当選したことはなかったわね。
ただ、全くご利益が無かったのか?と言われると、そうとも言えないのよ。
この年、職場で大量の派遣切りがあって、私も派遣社員だったから契約の打ち切りを覚悟していたんだけど、私だけはなぜだか残ることができちゃったの。
かと言って、労働条件が悪くなることもなかったし、お断りはしちゃったんだけど正社員への登用のお話もいただけたのよね。
時給もアップしていただいたし、仕事運のご利益はあったんじゃないかと思うわよ。
皆中稲荷神社は宝くじ入れだけじゃない!勝守珠にもご利益を期待!
まぁ、宝くじで高額当選したいって人は世の中に大勢いるわけだし、本気の人は金運神社を参拝することもあるだろうし、そんな人たちが全員当選するかっていったらしないしね~。
こればっかりは神様の采配なんだと思うわよ。


宝くじで大金を手にして上手に生かす人もいれば、舞い上がって一気に身を滅ぼす人もいるわけでしょ?
そういう学びが用意されている人にしか当たらないようにできているんでしょうね。
「自分は大丈夫」って思っている人が一番危ないっていうから、私も当たらない方が幸せなんだと思うようにしてるわ。
それに今は起業した仕事で成功する方がワクワクできるし、可能性を感じるもの!
大変なことも多いけど、定年や年金の心配をすることなく、好きな仕事を好きなだけできるって素敵なことじゃない?
年齢を重ねると仕事でワクワクできることなんて少なくなってくるから、すごく貴重な体験ができてるって思うわよ。
今ね、私が皆中稲荷神社で気になっているのは勝守珠なの。

これはパワーストーンのブレスレットになっていて、身に付けられるお守りっていうところね。
この勝守珠を身に着けてから「転職に成功した」「仕事で昇進した」「念願の起業を果たした」という話を耳にしたの。
私も今の仕事でもっともっと成功したいから、今度はこのお守りを身に着けてみようかしら?って思っているのよ。
もちろん、折角購入した宝くじ入れも活用したいから、今は報酬額が入る口座の通帳を入れてみてるんだけどね。
結局のところ、どんな縁起物やお守りを買ったところで、自分がしっかり頑張らないと結果は出ないんでしょうけど。
私はこのブログでもよく「神様に頼るな」って言ってるけど、それは「神様を信じるな」って言ってるんじゃないのよ?
神様に丸投げするなってことなのよ。
世の中の成功者の方々って、とても信心深くて熱心に神社仏閣に参拝を欠かさない人が多いのよ。
そういう方々は神様に決意表明をして、できる努力は全てしているからこそ、運を味方にできているんだと思うのよね。



私も勝守珠を買うなら、しっかり皆中稲荷神社で決意表明をしてきたいと思うわよ!
コメント