
この記事では「猫を飼うと運気が上がる」って噂について語るわよ!
仕事運を上げるために風水を取り入れようとしている人も、猫を飼っちゃえば一石二鳥かも!?
ここ数年の猫ブームって、ちょっとスゴイわよね!
私は自分では飼っていないのに、大の猫好きだから昨今の猫ブームはちょっと嬉しいかも♪


猫を好きな人が増えたら、野良猫や殺処分されちゃう猫が減るんじゃないかって、ちょっと期待してるのよ。
猫を飼う人はもちろん、猫好きだからなんでしょうけど、意に反して飼うことになってしまったって人も実は多いのよね。
でも「猫を飼うと運気が上がる!」とか「猫を飼うと幸せが来る」とか「猫を飼うと寿命が延びる」って噂を聞いたことはないかしら?
猫を飼い始めてから金運や仕事運が上がった!という話は実際によく聞くのよ。
それも私の周りでは捨て猫を拾ったら幸運がやって来た!ってパターンが多いわね。
猫って癒し効果がスゴイから、飼い主の精神が安定するって聞いたことがあるわ。
猫が喉を鳴らすゴロゴロって音は、飼い主のストレスを和らげたり血圧を下げる効果が期待できるって話もあるくらいだから、寿命が延びるとか健康運が上がるって説はそこから来ているのかもね。
やっぱり気持ちが癒されると幸せホルモンが分泌されやすくなるから、これは一理あるかもしれないわ!


人間、心身共に健康であれば仕事のやりがいだって感じられるし、猫のためにも頑張ろう!って気持ちになれるしね。
そしたら自然と金運や仕事運だって上がっていくものじゃない?
前向きな明るい気持ちで頑張ってる人の運気が上がらないわけがない!
日本人が昔から招き猫を大切にしたり猫を大切にするのって、可愛いからってだけじゃないのかもしれないな~って思うわよ。
逆に化け猫伝説があるように、猫を虐めたりしたら祟りがあるっていうのも、あながち言い伝えだけじゃないのかも…。
私自身が猫を飼えていない状況でこんなことを言うのもなんだけど、猫が好き!という方は運気を上げるためにも飼ってみたらどうかしら?
もちろん、ただ飼えばいいって話じゃないから、ちゃんと猫を愛せない人は飼ったらダメよ!
ましてや運気を上げるためだけに飼うなんていうのは論外!
私もきちんとお世話をできる環境が整ったら、猫ちゃんをお迎えしたいわ~♪
部屋の片付けが苦手な人に猫はオススメ!仕事運を上げる風水にもなる!
生活に風水を取り入れている人はご存知だと思うけど、運気を上げたい人…特に仕事運を上げたい人は、玄関を綺麗にするといいって言うわよね。
一日だけじゃなくて、玄関を毎日綺麗に保つのよ。


毎日の掃除はもちろんだけど、靴を出しっぱなしにしないことがポイントなんだそうよ。
特に商売をしている人は三和土を毎日、水拭きするといいって話を聞いたことがあるけど、これって地味に大変よね。
まぁ、三和土を毎日水拭きしないまでも、靴を出しっぱなしにする癖は猫がいれば直るんじゃないかしら?
私の友人宅の猫ちゃんは、玄関に靴を出しておくと全部廊下に引っ張り上げてくれちゃうから、自然と靴箱に仕舞う習慣がついたんだそうよ。
あと、うっかり長靴を出しっぱなしにしておいたら、中にウン〇をされちゃったことがあって、それからはより気を付けているんですって。
猫ちゃん、やるわね!
そして、もちろんのことなんだけど、玄関だけじゃなく部屋の整理整頓も運気には大きく関わってくるんだそうよ。
常にきちんと部屋を片付けておくことって、なかなか難しいことよ。
で・も!
猫を飼うことで意外にもこれって可能になっちゃったりするらしいわよ!
部屋を散らかしておくと、猫がもっと散らかしちゃうでしょ?
それに小さい物は猫が飲み込んじゃう心配もあるから、自然と片付けるようになるんですって。
犬に比べると猫の動きって高さもあるから、猫が飛び乗れる範囲には壊れ物が置けなくなるのよ。


イヤでも部屋をスッキリさせないと、物が壊れるし猫にも危険が及ぶじゃない?
あと、猫って種類にもよるけど、ものすごく毛が抜ける動物なのよ☆
私も友人の家で猫とちょっと遊んだだけて、洋服が毛だらけになっちゃってびっくりしたわ。
猫は汚い環境を嫌うから、これまた自然と床掃除をするようになっちゃうんだそうよ。
掃除が苦手なな人でも、可愛い猫のためなら頑張れちゃうって人が多いんでしょうね。
知らず知らずのうちに、仕事運を上げる風水を実践できちゃうんだから、やっぱり猫ってスゴイかも!
自分では気が付きにくい部屋の匂いも猫がいればキレイを保てる!
お部屋の整理整頓っていうのは、見た目にも分かりやすいことだから、来客がある時なんかは頑張って綺麗にできたりするのよね。
でも、自分では意外と気が付きにくいのはお部屋にこもった「匂い」。
生活していると自分の家の匂いに鈍感になっちゃうものなのよ。


動物を飼っていなくても、食べ物や体臭などの生活臭っていうのかしら?
コマメに換気しないと家の中にこもってしまうし、カーテンやカーペットなどに染みついてしまうのよね。
ドアや窓って、一方だけを開いても風って通り抜けないから、換気するなら反対側も開けて通気性をよくしないとね。
ちなみにこの風を通すっていうのは匂いの問題だけじゃなく、家の中に入り込んでしまった浮遊霊などを追い出すのにも効果があるんだそうよ。
いわゆる疫病神や貧乏神みたいなものって、何かのキッカケであなたにくっついて家の中に入り込むわけだけど、家の中が散らかっていたりすると居心地が良くて住みついてしまうんですって。
霊って変なところで律儀なところがあって、ドアや窓が開いていないと出て行かないんだそうよ。
空気が停滞していると、その場に居ついてしまうらしいわ。
お部屋を片付けて換気をするとスッキリするのは、見た目の問題だけじゃなくて悪い霊が出て行ったからかもしれないわね。
このお部屋の匂いや換気の問題も、猫を飼っていれば自然と意識するようになるんですって。
猫は可愛いけど、やっぱりトイレって臭いじゃない?


今は臭い対策がしっかりしている猫用トイレとか、猫砂とか色々売られているけど、それでもやっぱり匂いには気を使うわよね。
芳香剤などの香りで誤魔化そうにも、猫が人工的な香りを嫌うこともあるから、これはイヤでも換気せざるを得ないわよ。
あと、結露によってカーテンがカビちゃうって話もよく聞くんだけど、猫ってカーテンを登るのが大好きじゃない?
すぐにバリバリにされちゃうから、定期的に買い替えが必要になるらしいのよ。


一見、お金がかかって大変そうだけど、カーテンの清潔さを保てると考えたらどうかしら?
これは猫好きの欲目かもしれないけど、猫のやることって結果的には人間のためになってるんじゃないかって錯覚させることが多いのよ。



私も早く猫ちゃんをお迎えする日が来るといいな~とは思うけど、猫は買うものじゃなく向こうから来るものだと思ってるから、運命の子と出会えるまで気長に待とうと思うわ。
コメント