
この記事では運気の上げ方について語るわよ!
これって開運方法の間違いあるあるなんだけど、あなたは自分の力では運気は上がらないって思っていない?
世の中には開運方法を伝授してくれるいわゆる「開運セミナー」ってたくさんあるじゃない?
まぁ、開運についての書籍でもいいんだけど、あなたがお金を支払って自分が開運できる方法を知ったり学んだりする方法のことよ。
これを言っちゃうと私のこのブログもお金は取らないけど、そういった部類に入っちゃうのかしらね?
私が試して良かった開運方法とか紹介しちゃってるし。

どの方法を信じるかはあなた次第ってヤツだけどね。
開運についての書籍を読んであなたが良い影響を受けた…というなら、その方法があなたに合っていたんだと思うし、本当に運気が上がった!というのなら、それはあなたが実践した結果が出たということよね。
開運セミナーを受けて「なんとなく良かった」で終わってしまう人と「実際に運気が上がった!」という人の差は何だと思う?
私も色々やってみて思ったんだけど、開運方法を知るという段階ではみなさんスタートラインは同じなワケ。
開運方法を知った後の行動で実際の運気が上がるか下がるか?はたまた変わらないかが決まるってくると思うのよ。
「え?私は開運セミナーて聞いたことを全部ちゃんと実践したけど運気が上がらないよ?」←こういう人も当然いるわよね。
そういう人は有名なスピリチュアルカウンセラーの人が「〇〇神社に参拝に行くと良い」とか「開運できる参拝方法」を教えてくれたら真っ先に行ってきちんと参拝してると思うわ。

「〇〇を買って自宅で大切にお祀りするといいですよ」と言われれば、すぐに購入して毎日真面目にお祀りしてることでしょう。
でも、そういう人に限って肝心の運気となると思ったように上がらなかったりするのよね☆
心当たりのある人は自分が当てはまってないか考えてみてね!
真面目な人ほど運気が上がらない?言われたことに忠実過ぎる落とし穴
世の中って不思議なもので「正直者はバカを見る」ってことが本当に起きたりすると思わない?
きんちと真面目にやってきたのに、評価されるのはいつもチャランポランにやってる人だったり、全てをかっさらって行くのは努力もしない愛想だけの人だったり…。

…でも、それって本当にそうなのかしら?
真面目や正直って一見いい言葉のように思えるけど、必ずしもそうではないのよ。
もちろん、きんちとやることは大事だし正直であることは美徳よ。
でも「言われたことはきちんとやるけど、自分で想像力を活かして発展させる」となると、真面目な人って意外とできなかったりするのよ。
仕事にしても明確な指示があればしっかりできるけど、自己判断で最良の方法を選んで形にするとなるとマゴマゴしてしまう…。
人付き合いでも愛想笑いやスルーすることができなくて、場の雰囲気を気まずくさせてしまう…。
こういうのはその人の性格や個性もあるから、どっちが正しいとかどっちが良いとか言えないんだけど、運気を上げたいというならこういうスキルも身に着けておいた方がいいわね。
特に起業を考えてるならマストアイテムよ!
言われたことだけを実践するんじゃなくて、今の状況をより良くするために何ができるのか?ということを常に考えて行動するの。
つまりは開運セミナーで言われたことだけを実践するんじゃなくて、実際の生活で変換して活かしていくって言ったらいいのかしら?
神社で「金運を上げたいです!」ってお祈りするだけじゃなくて、実際にお金が入って来るような行動をするってことよ。

開運セミナーにしても書籍にしても、運気が上がる方法を教えてはくれるけど、具体的にあなたがどんな行動を起こしたら運気が上がるかまでは教えてくれいでしょ?
言われるがままにオススメの神社を参拝したり開運グッズを買うだけじゃ、そうそう運気って上がらないのよ。
お金が欲しいなら投資の勉強をするとか、自分に合った副業を探すとか、キャリアアップして転職するとか、具体的な行動が伴わないとダメ。
宝くじを買うって言うのは発想として安易過ぎるわよ!
それは運気を上げるというより博打的な「運」だからね。
一見、チャランポランに見える人や愛想だけに見える人も、実は見えないところで努力と工夫をしてるから、肝心な所で力を発揮できるんだと思うのよ。
何も考えていないようでいて、彼らは裏でものすごく考えて色々失敗もしてるからね。
運気は誰かに上げてもらうものではなく自分で上げていくもの!
もうね、ズバリ言っちゃうと運気を上げるのは自分自身の力なのよ。
これは自分で頑張って上げないと自然には上がらないって思うわね。
「え?じゃあ、開運セミナーとか受けても無駄ってこと?」…と思った方、それはまたちょっと違うのよ。
開運セミナーを受けたり開運書籍を読むってことは、あなたの運気を上げるキッカケ作りになると思うの。

神社への参拝や開運グッズを大切にすることだって、自分の決意を忘れないためには大事なことよ。
ただね「神社に参拝してるから大丈夫」「開運グッズを持ってるから何もしなくてもOK」と思い込んでしまうことがダメなのよ。
それってちゃんとやっているようで他力本願ってヤツだから。
いつの間にか神社に通うことだけに熱心になっちゃって、仕事に対する努力をしなくなったらどうなるかしら?
祈ってるだけで運気が上がると思ったら大間違いよ。
結局のところ運気を上げるのは自分の力ってワケなんだけど、頑張ってる人には思いもしなかった成功ってあるのよ。
そういう時はスピリチュアルな力が働いたって思ってもいいんじゃないかしら?
今回、なんでこんな話をしたかと言うと、私の周りにもいかにラクして金運を上げたいか…という人が多いから。
みなさん、根は真面目なんだけど、自分で考えて行動するっていうところがすごく弱いのよね。
私のところにも「ブログで稼げるようになりたい!」という人が相談に来るけど、私が教えるのは方法だけであってあなたの代わりにブログを作ってあげることじゃないからね?
もちろん、一緒に考えたり相談に乗ったりするけど、最終的に頑張るのはあなたなわけなのよ。
考えるところまでこちらに丸投げするのはナシじゃない?
会社は出社すればお給料は保証されるかもしれないけど、ブログは作っただけじゃお金にはならないからね。
ちなみに会社だって「行ってやってる」的な考え方をしてる人は運気が上がるとは言えないわね。

折角ご縁があって入社した会社だもの。
働きやすい職場を作るのもあなたの努力次第かもしれないわよ?
要はどんな仕事をしていても、自分がしっかりとしたビジョンをもって努力しなければ、運気なんて簡単に上がるもんじゃないってことよ。



自分は頑張ってるけど運気が上がらないって思っているなら、それは頑張る方向性を見直してみた方がいいかも。
努力は正しい方向にしないと無駄になっちゃうこともあるからね☆
コメント