


この記事では龍神の種類について語るわよ!
龍神っていろんな色で表現されているけど、色によって何か違いはあるの?
また、爪の数も3本だったり5本だったりするのはどうして?
前回の記事で龍神は地球を守る存在で、人間が成功するのを後押ししてくれる存在だと紹介したわよね?
「自分の成功を後押ししてくれる存在なら、大切にしたい!」という方も多いでしょう。
龍神と仲良くするには、手っ取り早いのは龍神を祀っている神社に参拝に行くことじゃないかしら。
私も龍神を祀っている神社はいくつか参拝したし、実は運命的な出会いをした龍の置物があって、その龍に毎朝お水を備えているの。
満月の日だけはお酒をお供えしてるんだけどね。


この龍とは不思議な御縁で出会えたんだけど、実は色の種類がいくつかあったのよ。
パッと見て「これだ!」と思ったのが白龍だったわけだけど、すごく素敵な龍でしょ?


ところで一般的に龍って何色だと思う?
「まんが日本昔話」のオープニングに出てくる龍は緑だったな~…って思う人もいるんじゃないかしら?
五行説において、龍神には5色の神様がいると言われているんだそうよ。
それがいわゆる白龍、黒龍、赤龍(紅龍)、青龍、金龍と呼ばれる龍神たちね。
色によって意味とご利益が違うそうだから、色ごとのご利益をご紹介しておくわね。
Contents
白龍の意味とご利益


五行説において「金」にあたる西方を守護する龍神で秋の象徴でもあります。
倉庫・金運・飲食・結婚運等に関することを司り、収穫を象徴すると言われているわ。
ちなみに他の龍よりも空を飛ぶ速度が速いんだそうよ。
黒龍の意味とご利益


五行説において「水」にあたる北方を守護する龍神で冬の象徴でもあります。
トイレ、浴室、健康運、夫婦運、交際運に関することを司り、新鮮な気をもたらすと言われているわ。
後ろ足を持たず、前足2本だけという特徴があるそうよ。
赤龍(紅龍)の意味とご利益


五行説において「火」にあたる南方を守護する龍神で夏の象徴でもあります。
直感力や先見力のご利益があり、人の心に活力をみなぎらせ上昇する気持ち与え導いてくれると言われているわ。
ちなみに怒ると口から炎を吹き出すんだそうよ。
青龍の意味とご利益


五行説において「木」にあたる東方を守護する龍神で春の象徴でもあります。
庭園、話術、音楽性、積極性などのエネルギーを与えるというご利益があり、様々なもの事を発展に導くて言われているわ。
風の守護神でもあるのよ。
金龍の意味とご利益


五行説において「土」にあたる中央を守護する大地や豊穣を司る龍神よ。
家庭運・頭脳運・事業運にご利益があり、基盤を作ることを導いてくれるんだそうよ。
他の4色の龍神よりも格上とされる存在で、浅草にある待乳山聖天は金龍が降り立ったとされる伝承の地として有名よ。
待乳山聖天についてはコチラの記事でもご紹介したわね。
⇒聖天様は怖い神様?祟りがあるって本当なの?待乳山聖天に行ってみた結果!
龍神の持つ爪の数は3本?5本?爪の数に意味はあるの?
ところで、龍の爪って何本だかご存知かしら?
じっくり龍の絵や置物を見たことがある人や、龍の絵を描いてみたひとなら知っているかもしれないけど、なんと爪の数が3種類あるのよ。
3本と4本と5本よ!


実は龍の爪の数はその身分によって違うと言われているの。
中国や台湾では建物の屋根に龍が乗っていることがあるでしょ?
その建物の所有者の身分によって、龍の爪の数が決まるんですって。
・5本の龍は皇帝
・4本の龍は貴族
・3本の龍は庶民
と言われているから、もし見る機会があったら龍の爪の数をチェックしてみてね。


日本では古来より3本の爪が主流だったけど、割と自由に表現されているのが面白いところよね。
ただ、さきほどご紹介した私が購入した白龍は、爪が5本あるのよ!
購入する時にお店の方から「5本の爪を持つ龍だから、龍神の中でも格上なんです」と言われたわ。
だからパワーもハンパないんですって!
私が購入したのは掌に乗るくらいの大きさの龍だけど、それでも金額的には5桁したからね~。
ちなみにこの龍はアメリカで作られているんだそうよ。


お店のオーナーさんが定期的にアメリカまで直接買い付けに出かけているんですって!
龍と聞くと中国のイメージだったから不思議な感じよね。
多分なんだけど、この龍の作り手にものすごいパワーがあるんじゃないかしら?
この龍を購入した人は、リピート買いすることが多いんだそうよ。
私が白龍と出会ったキッカケとお店から伺ったご利益の話
私がこの白龍と出会った時のお話をするわね。
当時の私は、やりたい仕事がなかなかうまくいかなくて、色々やってみるもののその全てが裏目にでちゃうという負のスパイラルにハマっていたの。
その頃、参加したスピリチュアルセミナーで龍神の話を聞いて、急に龍の置物が欲しくなったのよ。
セミナーでも「自分でピン!ときた龍の置物を手に入れるべき」と言われていたので、その日から龍探しが始まったわけ。
色んな開運グッズのお店を見たり、インターネットでも検索したけど、ピン!とくるものが見つからなくて…。
「もしかしたら、龍神様を祀っている神社の近くだったらあるんじゃないかしら?」と閃いたのよ。


うちから割と近くの海のそばに有名な龍神を祀った神社があるから、取り合えずそこへお参りに出かけわ。
いつも混雑しているし、お参りはやっぱり午前中に済ませたいからと思って、普段は乗らない特急に乗ったのよ。
指定席だったから、座席の前のポケットに沿線情報が載った小冊子が入ってて、何気に目にしたらそこに龍の置物の写真があるじゃない!
しかもピン!と来た~!!
残念ながらその日、出かけた場所とはちょっと方向違いだったんだけど、この特急に乗らなかったら出会えなかったわよね。
後日、小冊子に載っているお店を訪ねるために一泊旅行を計画したわよ。(日帰りだとちょっとキツいから)
で、あの白龍に出会えたってわけ。
お店のオーナーさんのお話だと「当店の龍やパワーストーンを購入された方は、みなさん運気が上がるんですよ」とのこと。
特に大きな青龍を買いに来た男性は、リピート買いにやって来るんだとか。


外車に乗ったディーンフジオカ似のイケメンだったそうだけど、ここの青龍を手に入れてから大きな商談が次々とまとまるらしいの。
あと、スピリチュアル好きな女優さんもこちらでパワーストーンのブレスレットを購入したんだそうよ。
その女優さんは一時期、仕事も無くなって離婚もしてパッとしなかったんだけど、そのパワーストーンを買ってからは仕事も順調になり、再婚もされたのよ~。


この話はメルマガの方で詳しくお話するわね。
ふくネコの無料メルマガ購読はコチラからどうぞ♪⇒ふくネコの開運メルマガ
私はこのお店で白龍に一目惚れしちゃったけど、いろんな色があったわよ~。
さきほどご紹介した5色の他にピンク色の桜龍、紫龍、緑龍もあったわね。
もちろん色によって意味があるから、その意味で選んでもいいし、私のようにピン!ときた龍を選んでもいいと思うわ。
ちなみに白龍は金運、恋愛運、健康運、仕事運、全てにおいてパワーをもたらしてくれるんだそうよ。
余談だけど、このお店でもう一つどうしても心惹かれて購入したのがコチラの招き猫よ。


ものすごく小さいんだけど、お店の方に「このネコはいいわよ~」と言われたのもあって、連れて帰ってきたの。
今、好きな仕事をして生活できてるってことは、やっぱり龍神(と招き猫)のご利益のお陰かしら?って思うわよ。



龍の置物を買うだけで何の努力もしないっていうのはダメだけど、良い方向に導いてくれるっていうのはあるかも!って思うわ。
コメント