
この記事では神様の言葉が聞こえる人について語るわよ!
世の中には神様や天使の声が聞こえるという人がいるけど、それって幸せなことかしら?
そもそも、それって本当に神様なの?
私は長いこと会社勤めをしていて、ずーっとアフィリエイターとして起業したいと思いつつも、なかなかうまくいかない日々を送っていたという過去があるの。
人間って人生がうまくいかないとつい「自分は運が無いのかも」「何か悪いモノが邪魔をしているんじゃあ?」って考えたくなっちゃうのよね。
私も当時は「自分は必死に頑張っているんだから、これはもう見えない世界の力が邪魔をしているとしか思えない!」…なんて思っちゃったワケ。


で、開運すべくスピリチュアルな世界の本を読み漁ったり、開運セミナーなんかにも積極的に参加してみたのよ。
要するに運気さえ良くなれば状況が好転すると思い込んでいたのよね~。
セミナーの全部が無駄だったとは言わないし、いいことを言う人もいたから勉強にはなったわね。
今だから言っちゃうけど、結構ヤバイ人もいたわけよ。
それはスピリチュアルカウンセラー側にもいたけど、学ぶ側にも…ね。
よく「私は神様の言葉が聞こえるんです」とか「天使とお話できるんです」って言う人っているじゃない?
その神様はいわゆる日本古来の神様だったり、お金の神様だったりするし、天使に至ってはガブリエルだったりミカエルだったりするわけなんだけど。
何を言われても霊感ゼロの私にしてはそれが本当の話なのか?嘘なのか?見極めることはできないんだけどね。
当時は「へえ~、そうなんだ~」と感心して聞いていたけど、段々と疑問が湧いてくるわけよ。
どうして神様はこの人を選んで言葉を与えるのか?
どうしてわざわざその言葉を伝えようとするのか?
そもそも、神様の言葉っていうけど、本当に神様かってどうやって判断したワケ?
人によると「よく喋る神様は本物じゃない」っていうわよね。
本当に神様ならいきなり答えを与えたりせず、ヒントを与えて自分で考えて解決させるように導くっていう話もあるのよ。


神様じゃなきゃなんなの?
っ言うと、それは低級霊とかが神様のフリをして人間に近寄ってきているんだそうよ。
低級なものほど「自分は神だ、天使だ!」と言いたがるんですって。
なくとなく腑に落ちるご意見よね。
「弱い者ほどよく吠える」
これはスピリチュアルの世界でも人間界でも同じなのかもしれないって思ったわ。
神様の言葉が聞こえる人はみんないい人?未来が約束された人なの?
私が以前、何回かセミナーを受けたスピリチュアルカウンセラーの方が、いわゆる神様の言葉が聞こえるという人だったの。
神様だけじゃなく天使や妖精なんかの言葉も聞こえちゃうってことだったけどね。


まぁ、全くの嘘では無かったと思うわよ。
でも、それが本当に神様なのか?神様のフリをした別のモノなのかは分からないけどね。
最初は納得のいく話が多かったから、私もしばらくはそのセミナーに参加していたんだけど、徐々に変な方向に行き始めたのよ。
そもそも私は自分が好きな仕事で成功できるように運気を上げたくて参加したんだけど、それがいつの間にか目的が「金運を上げてお金を手に入れる」にすり替わっていたのよね。
で、やたらと怪しい投資を勧められてしまって、その方とは距離を置くことになったワケ。
始めは私の悩みにも丁寧に相談に乗ってくれて個別にアドバイスもくれていたのに、いつの間にかそのセミナーに参加するなら「私の勧める投資に参加しろ!」…みたいになっちゃって。
「神様がその道に進めとお言葉をくれたから間違いない」って言うんだけど…これってどう思う?
そもそも神様が投資でお金儲けすることを奨励するかしら?
いや、お金は誰だって欲しいと思っているだろうけど、私はあくまで好きな仕事で成功してお金を得たいわけで…。
投資がいけない訳じゃないけど、好きな仕事を頑張って人の役に立つっていう充実感とは違うじゃない?
「なんか…これは違う!」
別に神様のお告げってわけじゃないけど、本能的にヤバイものを察知した私は完全にこの人から手を引いたわけだけど、さすがに霊感ゼロの私でも悪いモノを感じ取ったわよね。

なんというかこのスピリチュアルカウンセラーの方が一番お金に固執しちゃってた気がするわ。
大金が儲かるなら多少ブラックな方法でも構わない…っていう考えが見えちゃったのよね。
この方と出会った頃は本当に誠実で人のために一生懸命って感じがしたのに、後半はお金お金お金!ってなっちゃったからびっくりよ。
かなりのファンがついていたから今後もお金には困らないでしょうけど、この方が本当に神様の言葉を聞いているとは思えないし、明るい未来が約束されているとも思えないわね。
信用されているからって相談者さんを段々と金ヅルのように考えちゃう人は、やっぱり神様じゃなくて低級霊の言葉を聞いているのかもしれないって思ったわ。
一概に神様の言葉が聞こえるからスゴイ人だ!なんて考えない方がいいわよ。
スピリチュアルカウンセラーでも闇の力に引っ張られてしまうことがある?
私が怪しい投資を勧められたセミナーに参加した時、生徒として参加していた女性で、ちょっと苦手な人がいたの。(仮にAさんとするわね)
容姿がどうのっていうんじゃないんだけど、目がヤバイ&言動がコワイ。
よく宗教とかを盲信しちゃってる人に多い目をしてるのよ。


スピリチュアルの分野についても相当勉強しているのか、話し出すと止まらないっていうの?
案の定、セミナーを主催したスピリチュアルカウンセラーさんの大ファンで、イベントには全て参加してます!というような人だったわ。
とにかくそのカウンセラーさんを「先生」として尊敬しているので、私たちが気安く接するのもご不満らしく、やたらと先生を神格化して持ち上げるのよ。
だから段々と先生も「私は別格」みたいな気分になっていっちゃって…。
色んな意味でAさんってヤバイ人だわ~って思っていたんだけど、このAさんよく不思議な現象に遭遇するんですって。
買ったばかりの数珠がすぐに切れちゃったり、お守りを身に着けるといつの間にか無くなってしまうことが多いんだとか。
表面上、私はAさんと普通に接してはいたけど、何だかイヤな感じがして二人きりで話をするようなことは無かったのね。
その後、この先生と距離を置くようになってから別の霊能者さんとお話する機会があって、何気なくAさんの話をしてみてびっくりよ!
その霊能者さんの元にAさんも来たことがあったんですって!
その方が言うにはAさんは無意識のうちに悪いモノと繋がってしまっていて、例の先生にも悪い影響を及ぼしているらしいの。


もちろんAさん本人は無自覚なんだけどね。
数珠が切れてしまったりお守りが無くなってしまうのも悪いものの影響らしいわ。
Aさん本人は「開運したい!」「スピリチュアルを学びたい!」という気持ちで色んなセミナーに参加したりパワースポットを訪れたりしているようだけど、神様の方が遠ざけているんだそう。
「Aさんが来た時に悪いモノとの繋がりを切ったんだけど、本人が無自覚のうちにまた繋がろうと望んでいるから、私の話に聞く耳は持たなかったわ」と、その霊能者さんは仰っていたけど。
私が無意識に感じ取ったAさんに対しての違和感は闇の力への嫌悪だったのかしら?…と今は思うわね。
例の先生はAさんを頼りにしてるところがあったから、特に悪いモノは感じてなかったんだと思うと、闇の力ってスゴイんだな~って思う。
霊感は無くとも、自分の直感やイヤな気持ちっていうのは信じた方がいいかもしれないわよ!
仕事運を上げるならスピリチュアルな世界に鈍感な人の方が強い!
こんな話をすると「迂闊にスピリチュアルな世界に踏み込むと危険!」と思っちゃうかもしれないけど、霊感の無い私のような人間はこういう世界はいいところだけつまんでおくのがいいと思うのよ。
行きたい時に行きたい神社やパワースポットに出かけて自分なりの決意表明をしたり癒されたり。


色々と視えたり感じたりしちゃう人はこだわりもあるかもしれないけど、鈍感な人はとにかく自分がいいと思うことをすればいいのよ。
だって神社でどんなに立派な決意表明をしたところで、結果的に頑張るのは自分自身でしょ?
神様がお力添えしてくれることもあるかもしれないけど、9割は自分の努力なのよ。
こんなこと言っちゃうと興覚めしちゃうかもしれないけど、私が今の仕事で起業できたのも考え方を改めてからなのよ。
とにかく現実世界で努力する。
ただ努力するんじゃなくて、きちんとした方向性を決めてしっかりやる。
神頼みしたっていいし、おまじないを信じたっていいけど、頑張るのは自分自身。
出た結果に言い訳はしない。
結果が出なくても悪霊や霊障のせいにしないで、しっかり分析して悪いところは修正する。
自己分析が苦手な人は、信頼できる先輩や上司に意見を仰ぐ。
自分でやってみて思ったけど、スピの世界に依存し過ぎて現実的な努力を忘れている人って結構多いと思うのよ。
やることをやらないと、やっぱり結果はついてこないと思う。
要はバランスよね。


私はスピと現実世界の比率は1対9くらいがちょうどいいと思ってるわ。
自分がうまくいかない原因を冷静に分析して問題を解決していけば、9割はいい結果が出せると思ってる。
世の中、逆の人が多いのよ。
そんなにスピって万能じゃないし、スピに振り回されてうまくいかない人生を送るくらいなら、いっそスピの世界に思いっ切り鈍感になった方がいいわ。
夢の無い言い方かもしれないけど、現実主義の人の方が夢を叶える確率が高いってこと。



人生がなかなかうまく行かないって人は、一旦スピリチュアルな世界から離れてみたらいいんじゃないかしら?
コメント